具現化専門カウンセリングサイト セブンスシークエンス

具現化専門カウンセリングサイトSeventh Sequence(セブンスシークエンス)

【ナオコのブログ】更に進化するために、辞める選択をしていく時なのかも❣️

いつも読んでいただきありがとうございます。

いかがお過ごしでしょうか?

 

佐賀に帰ってきました^ ^

 

「カツ丼食べたいなぁー、作ろう!

あっ、でも、弟が作るカツ丼が美味しいから

作ってもらおうかなー」と

空港でふと頭がよぎって

 

帰宅すると、夕飯のメニューは「トンカツ」で、

仕事が休みだった弟が家に来ていて

買い物済ませて作り始めていました( ´ ▽ ` )

 

弟が居る、カツが食べられるというグッドタイミング♬

具現化とトンカツの味、両方を噛みしめながら

美味しくいただきました^ ^

 

そこでふと振り返りました。

概念をテキストに沿ってお勉強している!

でも、オーダーが一向に通らない!

もっと実生活で

巧みに使いこなしてオーダーを通せる

自分になりたい!って

もがいて、もの凄く

じれったく感じていた頃

 

「このままじゃ変わらない!

このまま繰り返しになる人生は嫌だ!

諦めたくない!」と心に何度も決めて

やり続けた事は

テキストに忠実になるのを一旦辞めて

ひたすら在り方を観るようにしました。

 

そうすると

行き着いた先が

今までの逆をする事=辞める、手放す事でした。

 

今の私の生活スタイルから

考えたり選別しているから

起こる現象は、同じ事の繰り返し。

 

「それが嫌なんだよね!?

現実変えたい、変わりたいんやろ?

このまま、諦めたくないもんね!」

 

それをお守りのようにして

 

望む姿の私なら

今、どうにかならないかな?って悩んで意識向けている

この事に対して考えているかな?

どんなセルフトークしているかな?

➡︎いや、考えてないな、望む私はそれが当然になっているから。考える必要がそもそもないや。

➡︎なら、意識を傾けるのを今すぐ辞めよう

 

「今の私と逆の選択になるけど…

良いのかな、怖いな。凄く怖いなー。

でも、怖いけど…ここを超えた先を観たいな!」

 

この繰り返しで

 

いつの間にか

今までの私だったら

考えないこと・しないこと、逆のこと。

 

辞める・手放しという行動を

少し少し出来る所からやっていき

気付いたら積み重なって

多くの事を辞めていました。

 

目に見える事より

内面の考え方、感じ方、捉え方…を

より意識して。

それは、感情面に

働きかけていることだったから

とっても怖かったです。

 

例えば私は、

・家族に悩みを一切言えなかった自分を辞めて、言うようにしていったとか

 

・人に、これ苦手だからお願いしたい!って頼めなかった自分を辞めて、人を頼るようにしたり

 

・出来ない自分を認め、弱さを隠すのを辞め、相手にそれを伝えた

 

・新人の頃から長年、仕事で有休を取る事に対して、迷惑かな?申し訳ない。と感じているのを辞める。更に、堂々と休みます!と言えない自分を辞めて、サラッと休みます^ ^と言って、休む事を実行していった。

などなど

どれも私にとっては、勇気の入ることでした。

 

他者にとっては

「えっ!そんな事でいちいち

エネルギー消耗して悩むの?」という

そう難しい事じゃなくても

 

自分にとっては難しく感じる部分は

ひとりひとりあるはずです。

 

あなただけじゃないから

我慢しなくていいんです。

気を遣い過ぎなくていいのです。

考え過ぎなくていいのです。

 

 

怖くて選択しなかった私を辞めて

怖さを選択していくことで

気付きました。

 

自分が思っているより

それらは、他者にとっては

あまり気にならないことなんだ。

 

それを知ったら、凄く自分が解放されたこと。

そして

自ら、怖さを受け入れ辞めていったことで

自分に自信がついたこと。

 

 

十分、虹視力®︎の概念は

お勉強して分かっている!

セッションも受けてきた!

だけど、オーダー通らない!

ビジョンが観えない!

 

そこに苦しんでいるのなら

 

「何がいけないの?」と

更に概念を

お勉強しようとする意識から

 

普段の

思考や行動パターンを見直して

辞めていくところに

着手する時なのかもしれません。

 

一人でやるより、一緒にやれると

随分と前に進めるはずです(^ ^)

 

大丈夫です、後押しします^ ^

 

 

黄金比ライフスタイル カウンセラー

ナオコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前のページに戻る

最新のブログを見る