【堀田明日香のブログ】ポジティブで気分が良いから願いが叶う訳ではありません
こんにちは。
堀田明日香です。
_
_
気分良く過ごすこと
エフィカシーが高いこと
欲しい未来に向かって突き進むこと
__
具現化の仕組みを少しでも知っている人であれば
これらが大切な事を知っている人は多いはず。
_
_
私もよく書いていますが
こう言う耳タコな表現を聞いていると
_
_
知らず知らずのうちに
常に元気いっぱいで
エフィカシーが高い自分でいなければ
となっていませんか?
_
_
何の問題もなくそれが出来ている人であれば
本日の記事はスルーしてくださいませ。
_
_
私自身も嫌なことがあったり
複数の選択肢があると
どうしたものかと思い悩む時もあります。
_
_
それ自体は別にいいんですけどね。
何が良くなかったって
(あえて名付けるなら)闇の部分が良くないと思っていました。
_
_
闇に沈んでいる時の自分は
ありたい自分と大きく違っていたので
何とかして奮い立たせなければ!
と心のどこかで思っていました。
_
_
でも、自分を奮い立たせて行動したとしても
良いビジョンが見えなかったので
モヤってジタバタする事はあっても
無理に行動することはしませんでした。
_
_
すると、ある時ふっと腑に落ちた瞬間が来まして。
私、元気な時もそうじゃない時も
ちゃんと意図したものを手にしているなって。
_
_
クライアント様に
いつも言っていることではありますが
身をもって体感しました(笑)
_
_
どこに向かって走ればいいのかわからない人は行き先を決めたり
ありたい自分を先に決めた方が良いとは思います。
_
_
じゃないと、迷走しますから。
でも、行き先が決まった人は
どんな状態であってもそこにたどり着けます。
_
_
そこに絶大なる信頼を置いて欲しいし
それが本当にエフィカシーが高いということ。
_
_
いつもポジティブで元気じゃなくても大丈夫と思うと
少しは楽になりませんか?笑
_
_
自分に課しているものが多い人は
どんどん荷物を下ろしていきましょうね!