セブンスシークエンスにご登録の皆様
こんにちは。堀田明日香です。
_
感情に振り回されているな と感じる時はありませんか?
自分が
何を嬉しいと思うのか
何を悲しいと思うのか
きちんと感じられていますか?
特に頭の中が
彼、彼、彼でいっぱいになってる時
__ あなたの感情は麻痺していませんか?
_ とにかく彼にふり向いてもらえればと思って 自分の感情を無視していませんか?
これ、昔の私の話です(笑)
_ 私は感情のコントロールがとても苦手でした。
_ 他人の態度や振る舞いにイライラしたり
好きな人に素っ気なくされたら、それだけで落ち込んだり
逆に少しでも優しくされたら、有頂天で舞い上がったり(笑) _
すごく素直だねと褒め言葉を頂く時もありますが
アップダウンの激しい自分自身にすごく疲れる時がありました。
_ 感情的にならなければ もっとスマートに恋愛も仕事も楽々こなせるのかな? _ そんな事を思って
「何が起きても動じないぞ!大人の振る舞いを見せるぞ!」 と、チャレンジしたこともあります。 _
一日もキープ出来ませんでした(笑)
私が虹視力®︎の世界に入ってよかったなと思うことの1つが 感情の取り扱い方を学んだこと。 _ 変に大人ぶる必要もないし
無理やり感情に蓋をする必要もないし
自分の感情と戦う必要もない _
とても自然に自分の感情と向き合うことが出来るようになりました。
_ 自分の感情の正体を知ることは オーダーを出すヒントの一部でしかありません。
というよりも
感情が具現化への重大な鍵を握っています。
私たちが何かを感じる事を止めることは出来ないですし
感情を味わうこと、それが人間の醍醐味なのかなと思っています。 _ 来週末に行う勉強会では 特に劣等感や後悔などといった感情にフォーカスしています。
ついつい人と比べて落ち込みやすい人 両親や彼など、身近な関係の人の言葉で傷ついた経験がある人 恥ずかしくて誰に言えないと思っていることがある人 _
そんな方にとてもオススメの講座となっています。 __
ちなみに、少人数の講座ではありますが、全てを自己開示する必要はありません。
_ 私自身が自己開示を強要するセミナーに参加して辛かった経験がありますので
何かを強要するということは致しませんのでご安心くださいね(笑) _ シェアしたいなと思う話だけをシェアしたら良いですし わからないことがあったら、終わった後に聞いてもらっても全く構いません。 _ ルールや規則は皆無ですが
参加してくれた人全員がエフィカシーを高められる良い時間にしたいと思っています♫
__
もしかしたら、今は楽しい未来なんて想像出来ない状態かもしれません。
でも、その状態で止まったままにするのか、一歩先に進めるかは あなた自身で決められることなんです。 _ 一歩先に進むためのお手伝い、ぜひさせてくださいね!
_ いきなり講座に参加するのが不安な方は通常のセッションで まずはお話してみるのも、もちろん大歓迎です\(^o^)/
【堀田明日香のブログ】感情を制する者が具現化を制する?
セブンスシークエンスにご登録の皆様
こんにちは。堀田明日香です。
_
感情に振り回されているな
と感じる時はありませんか?
_
自分が
何を嬉しいと思うのか
何を悲しいと思うのか
きちんと感じられていますか?
_
特に頭の中が
彼、彼、彼でいっぱいになってる時
__
あなたの感情は麻痺していませんか?
_
とにかく彼にふり向いてもらえればと思って
自分の感情を無視していませんか?
_
これ、昔の私の話です(笑)
_
私は感情のコントロールがとても苦手でした。
_
他人の態度や振る舞いにイライラしたり
好きな人に素っ気なくされたら、それだけで落ち込んだり
逆に少しでも優しくされたら、有頂天で舞い上がったり(笑)
_
すごく素直だねと褒め言葉を頂く時もありますが
アップダウンの激しい自分自身にすごく疲れる時がありました。
_
感情的にならなければ
もっとスマートに恋愛も仕事も楽々こなせるのかな?
_
そんな事を思って
「何が起きても動じないぞ!大人の振る舞いを見せるぞ!」
と、チャレンジしたこともあります。
_
一日もキープ出来ませんでした(笑)
私が虹視力®︎の世界に入ってよかったなと思うことの1つが
感情の取り扱い方を学んだこと。
_
変に大人ぶる必要もないし
無理やり感情に蓋をする必要もないし
自分の感情と戦う必要もない
_
とても自然に自分の感情と向き合うことが出来るようになりました。
_
自分の感情の正体を知ることは
オーダーを出すヒントの一部でしかありません。
_
というよりも
感情が具現化への重大な鍵を握っています。
_
私たちが何かを感じる事を止めることは出来ないですし
感情を味わうこと、それが人間の醍醐味なのかなと思っています。
_
来週末に行う勉強会では
特に劣等感や後悔などといった感情にフォーカスしています。
_
ついつい人と比べて落ち込みやすい人
両親や彼など、身近な関係の人の言葉で傷ついた経験がある人
恥ずかしくて誰に言えないと思っていることがある人
_
そんな方にとてもオススメの講座となっています。
__
ちなみに、少人数の講座ではありますが、全てを自己開示する必要はありません。
_
私自身が自己開示を強要するセミナーに参加して辛かった経験がありますので
何かを強要するということは致しませんのでご安心くださいね(笑)
_
シェアしたいなと思う話だけをシェアしたら良いですし
わからないことがあったら、終わった後に聞いてもらっても全く構いません。
_
ルールや規則は皆無ですが
参加してくれた人全員がエフィカシーを高められる良い時間にしたいと思っています♫
__
もしかしたら、今は楽しい未来なんて想像出来ない状態かもしれません。
でも、その状態で止まったままにするのか、一歩先に進めるかは
あなた自身で決められることなんです。
_
一歩先に進むためのお手伝い、ぜひさせてくださいね!
_

いきなり講座に参加するのが不安な方は通常のセッションで
まずはお話してみるのも、もちろん大歓迎です\(^o^)/